「令和OSAKA天の川伝説2021」は10月30日(土)の開催を中止いたします。
9月28日、政府は9月30日まで延長された「緊急事態宣言」と「まん延防止等重点措置」の全面解除を発表しました。大阪府は「緊急事態宣言解除になっても、段階的に解除していくべき」とコメントしています。
 政府発表を受け、関係者で宣言解除下での開催を総合的に検討した結果、本年度内開催中止を決定するに至りました。疫病退散、医療従事者への感謝とエールを掲げ、元気な大阪をアピールする2年ぶりとなる貴重な機会でしたが、断腸の思いです。

 すでに「放流券」をご購入頂いている皆様には、10月4日㊊から10月31日㊐まで、ご購入プレイガイドにて払戻を行います。

 尚、疫病退散祈願、医療従事者への感謝とエールは、別途関係者だけでとり行う予定です。
 

~ひとり、ひとりの祈りをかたちに~
新型コロナウイルス感染症の一日も早い収束・終息を願っています。

 
3年ぶりとなる2022年夏、 〜奇跡の川、青の祈り〜「令和OSAKA天の川伝説」でお会いしましょう。

 
 

img20160608125325683231.jpg img20160608125816968861.jpg img20160518163652779304.jpg img20160518163646089359.jpg  

  

  
 
株式会社フジオフードグループ本社
【協 賛】
京阪ホールディングス、毎日放送、関西大学、京阪神ビルディング、大阪ガス、大林組、
サントリーホールディングス、ダイキン工業、ヒロココシノ、
日本生命、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、大和証券、西日本電信電話
 
大阪信用金庫、大西、鴻池組、塩野義製薬、タカラスタンダード、大起水産、辰野、阪急電鉄、りそな銀行
 
伊藤忠商事、シェル石油販売、日立造船、ユニオン

 

サクラクレパス、心斎橋ミツヤ、帝人フロンティア
 
滋慶学園グループ、日本ビジネス開発

 

【後 援】(予定)
 
 
【主催】
一般社団法人おしてるなにわ
【総合監修】
天の川プロジェクト